カジュアル面談を
申し込む

job
categories

募集職種

  • クリエイター

    • 総合クリエイター(監督・脚本・編集)
    • 専属クリエイター(カメラ・照明・音声)
    • マルチクリエイター(助監・制作・美術)
    • サウンドディレクター
    • ヘアメイク・スタイリスト
    • 役者
  • コーポレート

    • ドラマプロディーサー・ディレクター
    • セールス・アライアンス
    • 管理部門(財務経理・人事・法務・総務)
  • プロダクト

    • エンジニア(CTO候補)

まだ見ぬ仲間と、“GOKKO”の続きをつくりたい。
夢中になれる場所で、本気になれる仲間と。

「日常で忘れがちな小さな愛」をテーマに、ショートドラマを制作している「クリエイター集団」です。
アナログな繋がりが少しずつ希薄になってきている今、
ショートドラマ特有の"短尺の密度"を大切にしながら人間関係から生まれる様々な「愛」を主題としたコンテンツを作成しています。

僕たちの法人名は "GOKKO"。
遊びのような社名ですが、会社を設立したDAY1から、本気で世界を変えることだけを目標にしています。
多くの人に作品を届けるメディア “ごっこ倶楽部”、日本初の縦型特化のオフィススタジオ “studio505”、
作品幅と利益率を最大化する自社ショートドラマアプリ “POPCORN”。
2024年に11億円の資金調達も完遂し、世界に出る準備は整いました。
ここから本気で『日本のコンテンツが世界で一番』であることを証明するために世界に打って出ます!
一緒に大きな夢を見れる方、ぜひ一度お話しましょう。積極採用中です!

office tour

日本初の縦型特化のドラマスタジオ

studio505

クリエイティブな空間を最大限に追求。
エントランスは映画館をイメージしたデザインで、訪れる人を非日常の世界へ誘います。
オフィス内には、縦型ならではの多彩なシチュエーションを演出できる各スタジオを完備。
映像制作の幅を広げる環境が整っています。
また、執務スペースは、フリーアドレスとなっており、開放的な空間でリラックスして仕事ができるカフェ風のスペースで、創造性と生産性を高める理想的なワークプレイスを提供しております。

company
information

会社紹介資料
実績・人気ともに日本一

24年度の受賞実績

24年4月
Forbes主催 RISING STAR AWRAD 2024 アワード受賞
24年4月
ショードラアワード2024大賞 受賞
24年6月
TikTok Aword2024 上半期トレンド大賞 受賞
24年7月
縦型動画企業の中で ”過去最大11億の資金調達” を実施
24年9月
すごいベンチャー100 選出
24年12月
TikTok Award2024 特別賞 受賞
25年1月
Mizuho Innovation Award 2024 受賞

job opening

求人の一覧はこちら

media

『TikTokトレンド大賞2024』特別賞は「ショートドラマ」 「トレンドで終わらせず文化にしていきたい」

今年最もTikTokで流行したワードやクリエイターを表彰する『TikTok Awards Japan 2024』が都内で開催され、『TikTokトレンド大賞2024』の特別賞には今、盛り上がりを見せるジャンル「ショートドラマ」が選ばれた。この日は縦型ショートドラマのジャンルでトップを走る「ごっこ倶楽部」が代表して表彰を受けた。...

View

令和のマスメディア「縦型ショートドラマ」の現在地 ―注目のクリエイター集団「ごっこ倶楽部」に聞く

近年、縦型ショートドラマに注目が集まっています。TikTokを中心に2分から3分の短尺で織りなされる物語がタイムライン上に流れてくると、つい目を奪われ、いつのまにか完全視聴、続きが気になり、のめりこんでいく感覚。筆者はこのループが止まらず、完全にショートドラマの世界に浸っています。

View

process

株式会社GOKKOでは、カルチャー・スキル等、
双方にミスマッチが起きないよう以下の採用プロセスを設定しております。
選考期間は平均で3週間〜1ヶ月半程度ですが、候補者に応じて変動がございます。

  1. 01

    カジュアル面談

    カジュアルに弊社の魅力やチームの魅力をお伝えする場

  2. 02

    面接(1~2回)

    お任せしたい実務領域のイメージや、やりたいことの相違がないか確認いただく場

  3. 03

    現場参加(1~2回)

    現場見学・体験を通じてカルチャー・スキル・雰囲気面で双方にミスマッチがないか確認いただく場

  4. 04

    最終面接

    役員とお話しいただき、今後のキャリアの方向性を含め相互に確認する場

  5. 05

    オファー面談

    内定条件をオファーさせていただく場

faq

応募・選考について

  • Q

    応募ポジションに迷っています。

    選考の過程でもご相談いただけますので興味のあるポジションもしくはオープンポジションにてご応募ください。マルチに活躍する社員や入社後に実際に応じてポジション変更も可能です。

  • Q

    会社に興味はあるけど応募しようか悩んでいます。

    事業や組織、ポジション、メンバーなどについて詳しく知りたい方向けに定期的に採用イベントカジュアル面談を実施しています。ぜひお気軽にお申し込みください。

  • Q

    未経験や異業種からでも応募可能ですか。

    はい、可能です。いわゆる第二新卒以上の方は、実務経験やスキルを発揮し即戦力としてご活躍いただける方を前提としておりますが、未経験や異業種からでもご応募可能なポジションもございます。

  • Q

    過去に応募したことがあるのですが再応募は可能ですか。

    可能ですが、原則として同時期の再応募はご遠慮いただいています。ただし前回のご応募から一定期間が経過し、新たなご経験・スキルを身につけられた場合は受付をさせていただく場合がございます。

働き方について

  • Q

    給与・賞与を教えてください。

    各求人の給与欄をご確認ください。なお、具体的な雇用条件については内定時にオファー面談にてお知らせいたします。賞与実績

  • Q

    就業時間や就業場所を教えてください。

    フルフレックス制(コアタイム12時-18時)となっております。就業場所は東京都港区です。ポジションによってはリモートワークを導入しております。
    ※2025年1月時点です。実情に合わせ定期的に見直しを行なっております

  • Q

    地方や海外での勤務は可能でしょうか。

    ポジションやスキルに応じて可能です。実際に地方や海外で就労・活躍しているメンバーもおります。

  • Q

    副業は可能でしょうか。

    同業種での副業以外で業務に支障をきたさぬ範囲で可としております。ポジションによっても異なるので個別にご相談ください。

  • Q

    評価制度と昇進の機会について教えてください。

    年に2度、評価面談により決定します。社内評価基準に基づき、各ポジションごとにグレード、役割、達成率により評価されます。

  • Q

    年次有給休暇について教えてください。

    出勤日の8割以上勤務した場合、勤続年数に応じて付与されます。(入社後6か月経過時に10日間付与)

follow us